2018年度大学入試情報

大学入試二次試験、東大・京大が正解開示へ⁈

昨年の大阪大学の物理入試問題のミスによる追加合格に続き、京都大学も同じく昨年の物理の問題ミスにより阪大同様とんでもない不祥事が発覚し、文科省はこれらを受けて「正解開示」の方向性を示したようだ。

 

阪大の問題ミスにつてはまず予備校からの指摘があったにも関わず、対処しなかったことが事態を深刻にしたわけで、入試直後に各大学が入試問題の正解開示をしていれば、たとえ正解が間違っていても事後処理で対応できたはず。

 

読売新聞の記事によれば、昨年の国立大学で正解・解答例が非公表だったのは旧帝大の東大・京大・東北など36校で、公表しているのは旧帝大の阪大・北大・名大・九大など45校というから、改めて各大学の温度差が明るみに出た感じ。

 

報道によれば、解答非公表の大学側の理由としては、「記述式問題での解答例の公表が受験生の多様な発想を妨げる」というもの。

 

なんだか、言い訳にしか聞こえないね!

 

だって解答例から出題の意図が明確になるのだから、問題作成者が解答例を明示しないのは単なる怠慢にすぎないといわれても仕方ないからだ。

 

なお、金大・富大は公表しているし二次試験後にセンター試験同様、予備校などの解答速報が出ているので事後確認されるからこの手の不祥事は出ようがない。

 

文科省は今後、正解や解答例の開示ルールを見直すという。

 

ならば、東大・京大の解答速報に今年は例年以上に注目が集まりそう!

 

以下、解答・解答例の非公開の大学!

北海道大学

北海道教育大学

室蘭工業大学

小樽商科大学

弘前大学

東北大学

茨城大学

千葉大学

東京大学

東京医科医科大学

東京工業大学

お茶の水女子大学

電気通信大学

一橋大学

上越教育大学

信州大学

福井大学

浜松医科大学

愛知教育大学

三重大学

滋賀医科大学

京都大学

京都教育大学

京都工芸繊維大学

大阪教育大学

兵庫養育大学

神戸大学

奈良教育大学

奈良女子大学

鳥取大学

島根大学

広島大学

山口大学

福岡教育大学

佐賀大学

大分大学

宮崎大学

 

 

 

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


石川県総合模試NEWS

今日は総合模試最終回、

直前課題をクリアして入試へGO!

いよいよ最後の模試が行われる。

 

私立入試が終わり、あとは国公立の一般入試に向けてラストスパートしかない。

 

今回の模試は公立入試の合否判定のみで、私立の入試結果にもよるけど模試での志望校がほぼほぼ実際の入試志願者になるので、全7回で最も重要であり入試状況が明確に予測できる模試ともいえる。

 

模試事務局によると受験者数は昨年とほぼ同じらしい。

 

最後の模試結果は2月15日(木)以降返却で公立高校の願書受付開始と同じ日。

 

各中学校ではその先に願書を用意するから模試の結果を見ての志望校選択は間に合わないことになるけど、本番までの3週間弱の最後の追い込み課題として利用するべき。

 

総合模試は毎回入試問題より難易度が高いものが多いけど、例年、最後の7回目はそれまでより易化させ公立入試の難易度に寄せて来るので、平均点でそのまま入試シミュレーションできる。

 

以下、来週からの入試ロードマップを確認してみよう!

 

2月6日(火)公立高校推薦入試面接

      北陸学院・遊学館・小松大谷・鵬学園・航空石川合格発表

2月7日(水)金沢・金沢龍谷(尾山台)・金沢学院合格発表

2月8日(木)星稜合格発表

 

2月10日(土)金大附属一般入試1日目(国・理・英)

2月11日(日)金大附属一般入試2日目(社・数)

       第7回総合模試ゼミ実施

 

2月13日(火)公立高校推薦入試合格内定

2月15日(木)公立高校一般入試願書受付開始

       第7回総合模試答案返却開始

 

2月18日(日)国立石川高専一般入試

       『合格塾』開催

 

2月20日(火)公立高校一般入試倍率公表

 

2月23日(金)国立石川高専合格発表

       公立高校一般入試志願変更受付

 

2月27日(火)公立高校一般入試志願者最終倍率確定

 

3月6日(火)公立高校一般入試1日目(国・理・英)

3月7日(水)公立高校一般入試2日目(社・数)

 

3月14日(水)公立高校合格発表(正午)

 

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |