-
KECNEWS -
2018.04.12 Thursday 09:27
今年も英検協会から届いた『Award for Effort』!
新年度初めに日本英語検定協会から、「準会場団体」として3回とも多くの英検受験者を出しているとして、『奨励賞』をいただいた。
毎年頂いてるけど、英文の「アワード・フォー・エフォート」っていうのはなんだか「努力賞」って感じなので、実はピンとこない。(笑)
もっとも努力賞なら「A Prize for Effort」なんだろうけど、受験生確保ために「努力」しているというより塾生に「奨励」しているわけだから「encouragement award」とか「icentive award」なんかのほうがぴったりくるんじゃないの?!
-
Comment
-
Trackback
- http://kecjuku.jugem.jp/trackback/6485