MUSIC

『LA FOLLE JOURNEE』
東京や新潟など他の地域での『ラ・フォル・ジュルネ』はベートーベンらしいけど、金沢の今年のテーマは「ウィーンのシューベルト」

アトリオのオープンスペースでやっていた。

かっこよかったので、しばし観客に。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


TODAY

連休初日なのに、朝から塾で事務。
まだ、終わらないのだ。

今年は小学生と高校生が増えたので、今までとちょっと違う。
火曜日と木曜日はその小学部を僕も担当しているので、休む暇無し。
ほんと、小学生の学習内容が予想通り変わってきている。
ここまで予想通りだと、次は中学生のシフトチェンジの準備をしなきゃだわ。

と、ブログ書いてちゃまた事務が終わらない。

記事ネタいっぱいあるから、それはとりあえず明日以降ってことにします。

今晩は、ロイヤル・ウェディングとフィギア女子。
あ〜〜、ロンドン。
それにしても昨夜の小塚選手は凄かった。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


LUNCH

連休前なので朝8時出で、溜まった事務作業を・・・、ひょっとして今日は15時間勤務?
そんな意気込みが伝わったのか、シュシュのあまりで僕にもお弁当がもらえた。⇒
〇〇弁当ってか?

う〜〜、今日は外に出ずにがんばるぞ==!!
というわけで、コンビニへ・・・・・・・。

塾生保護者の皆様へ
4月・5月分の月謝についてのお知らせが遅れておりました。
本日、全てのご家庭に郵送の予定ですので、土曜日にご確認ください。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


HOLIDAYS

ゴールデンウィーク期間中のお知らせ
年間カンレンダーどおり4月29日(金)〜5月5日(木)は休塾日
幼児部・小学部・中学部の通常授業はありません
高校部も個別指導およびセンター授業などは一切ありませんが、映像授業の『Neo−Study』は自習室および自宅で視聴できます。
自習室は10:00〜22:00まで毎日オープンしています。
自習室で配布されている「KEC高校部 GW期間伝達事項」を確認してください。

以上、通常授業は5月6日(金)からです。

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


ハンリュウ・ホリック

『朱蒙』がおわり『ある素敵な日』がスタート!
というわけで、1月から延々81話まで続いた「朱蒙」が終了。

最後はなんだか駆け込みで無理やり感があったけど、これまた韓流の常。
それより、続きはチュモンの息子ユリや、孫ムヒュルが高句麗の二代・三代王として登場する続編の『風の国』かと思ったら、違うのね?!

最後までカッコ良かったチュモン役のソン・イグクが今度は高句麗三代王つまり自分の孫役として出てくる話なのでぜひ!・・・と思ってたのに、残念。
せっかく最終話で意味ありげに胸の傷でチュモンの死を予感させて『風の国』につなげるお膳立てまでしているのに・・・なんだけどね!

歴史で観る韓流時代劇
ところで、チュモンの高句麗を離れてし、ピリュとオンジョとともにチョンボル一族を引き連れて南下したソソノたちが建国したのが高句麗と同盟関係を築く「百済」のようだ。

歴史的にはその百済と高句麗の間にある南東部を統一した「新羅」ができて、コグリョ・ベクチェ・シルラの朝鮮三国時代となわるわけ。


「百済」は紀元前1世紀から4世紀まで、その建国の時期には諸説あるらしいからソソノ達も一応史実に基づているといえる。

百済建国神話では前漢の紀元前18年に高句麗の始祖である朱蒙の三子温祚によって建国されたとされている。

さらに民族的にも百済はツングース系夫余族の国で、「南扶余」といわれた時代もあり、言語・服装が高句麗と同じだったらしい。
しかも、百済の名前の由来が「百姓」からきている農業国だから、最終話でチュモンが高句麗を出ていくソソノ一族に鉄器製造頭の「モパルモ」を連れていかせる理由が、土壌豊かな南の国でモパルモが以前から抱いていた「農機具」を作るというところにも、歴史を忠実に反映している節がある。

一方、チュモンの三子、ソソノの二子オンジョが建国した百済とまさに今戦っているのが『善徳女王』でミシルが君臨する新羅ってこと。

さて、明日からの『ある素敵な日』はDVDでちょっとみちゃってるけど、あの『エデンの東』でソン・スンホンの相手役だったヒロインのイ・ヨニが脇役だから・・・・。

ま、16話の3週間で終りだからあっという間。
いかに『朱蒙』が長ったかということだけど、やっぱ時代劇はとまらない。

「ぴのきお倶楽部」の韓流通の女性陣にいわせれば、「あの最後はないよ!」という『イ・サン』だって、まだ半分くらいしかレンタルしてないし、時代劇の王道『善徳女王』はもちろん日課だわね。(笑)
そんな時間あんの?と言われそうだけど、だから仕事が終わらない!

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


学習塾協議会いしかわ

協議会活動のお知らせ
平成23年度 第3回役員会開催
日時:本日午前10時〜
会場:金沢勤労者プラザ401
議案:総会およびセミナー準備

平成23年度 学習塾協議会いしかわ定例総会
日時:5月10日(火)午前10時〜
会場:金沢国際ホテル
議案:22年度収支決算および23年度予算案など

平成23年度 学習塾協議会いしかわ第1回塾長セミナー
日時:5月10日(火)正午
(総会終了後)
会場:金沢国際ホテル
内容:平成23年度高校入試状況および入試問題分析
など

以上、まとめてみました。
みなさん、よろしく。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


2011年度公立高校入試平均点発表!

記述問題が増えた理科と社会がなんと過去最低の47点!
英数国は予想通りの50点前後!!
先週末、平成23年度石川県公立高校入試の合格者平均点が、県教委の会議で報告された。

それによると5科目平均点は昨年の294点を47点も下回る247点。
5科目すべて52点程度と予想していたけど(3月16日ハル・ノート)、記述式問題が圧倒的に増加した理科と社会はともに、試験史上(ま、平成になってからだけど・・・)過去最低の47点。

例年より5科目合計30点ほども低かった。

以下に昨年およびこの5年間平均との差を列記しま〜〜〜す。

平成23年度石川県公立高校入試合格者平均点
英語:51.3点
(昨年差:-8.8点 5年間平均差:‐4.4点)
数学:49.3点
(昨年差:-1.8点 5年間平均差:+0.6点)
国語:53.4点
(昨年差:-2.6点 5年間平均差:-2.0点)
理科:46.6点
(昨年差:-23.5点 5年間平均差:-12.3点)
社会:46.8点
(昨年差:-9.7点 5年間平均差:-9.1点)
合計:247点
(昨年差:-47点 5年間平均差:-27点)

次に得点分布についてで〜〜す。
5科目平均点が過去でもっとも近かった平成20年度入試(平均点259点)と比較してみよう。

平成23年度石川県公立高校入試合格者得点分布(%)
450〜500点:0.1%(平成20年度:0%)
400〜499点:3.0%(平成20年度:1.6%)
350〜399点:12.9%(平成20年度:16.5%)
300〜349点:16.8%(平成20年度:19.2%)
250〜299点:18.0%(平成20年度:19.6%)
200〜249点:17.7%(平成20年度:16.8%)
150〜199点:13.6%(平成20年度:13.1%)
100〜149点:11.7%(平成20年度:9.3%)
50〜99点:5.8%(平成20年度:3.8%)
0〜49点:0.6%(平成20年度:0.3%)

お分かりのように総体的な学力低下&学力二極化のダブル・パンチ!ってことですね!!

以上、詳述は順次アップしますんで、よろしくね==!!

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


Birthday

シュシュとお昼に事務所によったら、中村一郎先生が授業準備をしていた。

「朝からネロ先生いるんだね。」と、シュシュがなぜかしきりに感心していた。

今日はネロ先生の46歳の誕生日だそうで〜〜〜す。
記念にパシャリ!
東京にいる奥様、優太、陽斗君ご家族も、おめでとうございま〜〜す。

と、シュシュと挨拶して帰宅。

拙宅では彼の従弟リクの4歳の誕生会と、細君の全快祝いも。

・・・・・・・、というわけで、今日は慶事で身内会でした。

急遽親戚の来沢で今日の会合にはでられなくなりました。
関係者の皆さん、すみませんでした。

また、ムメイちゃんはじめ、お見舞いやご心配の連絡ありがとうございました。
感謝いたします。

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


大学入試・高校部

KEC特別講師・中村一郎の数学講座が
「アルス工房」の『イエジュク』でスタート!

4月22日(金)とうとう発売されました〜〜!!

『アルス工房』のサイト
よりコピペしました!
イエジュクに数学講座がいよいよ登場!
センター数学1Aで80%以上を目指すための第1歩!
授業は講師発掘オーディション「講師-園」第1回優勝講師の中村先生が担当します。
テキストにはセンター試験を意識した問題が掲載されています。
その問題を演習して、中村先生の解答解説DVD授業を受けましょう。
基本的な考え方・解き方を身につけるのに加えて、中村流の「別解」テクニックも同時に学習しましょう。
1つの問題をいろいろな角度から見る「別解ヂカラ」を鍛えて、どんな問題にも対応できる実力を養いましょう!

■INDEX
 1.はじめに
 2.計算問題
 3.1次不等式
 4.2次関数・2次方程式
 5.平面図形と三角比
 6.場合の数
 7.終わりに


申し込みはコチラ↓
http://www.iejuku.jp/product/354
YOUTUBEはコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=hSd0k9pPFD4&feature=player_embedded



「数学職人」中村一郎@KEC一橋進学塾

授業スケジュール

[ 4月23日(土) 通常講義 ]
☆ 18:55-20:05 70分 現代文 《 全学年 》
☆ 20:10-21:20 70分 英語発展 《 高2・高3 》
☆ 21:25-22:35 70分 難関大文理数学 《 高3 》

[ 4月24日(日) 特別講義 ]
☆ 18:45-22:35 漢文特別講義 《 全学年対象 》

※ 5月以降 〜

【 土 曜 】
☆ 18:55-20:05 70分 センターレベル数学 《 高2・高3 》
☆ 20:10-21:20 70分 英語基礎 《 高1 》
☆ 21:25-22:35 70分 数学基礎 《 高1 》

【 日 曜 】
☆ 18:55-20:05 70分 現代文 《 全学年 》
☆ 20:10-21:20 70分 英語発展 《 高2・高3 》
☆ 21:25-22:35 70分 難関大文理数学 《 高3 》

〔5月・1回目〕5月07日(土)・08日(日)
〔5月・2回目〕5月21日(土)・22日(日)
〔5月・3回目〕5月28日(土)・29日(日)

〔6月・1回目〕6月11日(土)・12日(日)
〔6月・2回目〕5月18日(土)・19日(日)
〔6月・3回目〕5月25日(土)・26日(日)

以上!

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | - |


塾生

日本の力!
昨日、北海道から「けんたろう」が帰ってきた。
「院試」のことでサカティーに相談に来たようだった。

KECの理系の大学受験生は学部終了後大学院に進むようにアドバイスしている。
というか、大学選択のときにすでに院へ進むことを想定して相談している。

3年になった彼も工学部なのでそのまま北大の院に進むか、それとも将来の目標のためにマネジメントの方に行くか迷っていたらしい。

塾に来る前に実家で話して一応進路は決まったようだった。

僕達もその選択に大賛成。

機械専攻だけど化学系の「触媒」へのシフトチェンジは、ノーベル賞がらみの日本の得意分野。
家業を継ぐ将来の理系経営者としても、その分野での経験は彼を「日本の実業家」にすることだろう。

ま、恋に破れて北海道にいたくないのかもしれないけど(あっ、言っちゃった、ゴメン?)、新しい出会いと貴重な経験のために、ゴーゴーゴーなのだ!

彼らのような野心ある理系の経営者たちから、「日本の力」が生まれることを願いながら。

| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(2) | - |