KECNEWS

6月6日(土)は第1回英検実施!
試験時間帯は今週の授業時に再確認しま〜〜す。
英検実施のため今週土曜日中3の通常授業はありません。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


Entertaiments

UVERニューリリースのショートムービがいい!
一昨日発売された『ウーバーワールド』の27枚目のシングル「僕の言葉ではない これは僕たちの言葉」の初回生産限定盤に入っているDVDのPVというか、「7日目の決意」のショートムービに泣けた。

ま、話題だったらしいけど、凄くいい。

昨日は子供たちのサッカーの送迎中に、車で流していたら降りた後リクちゃんの目がウルウルしていた。

シュウヘイがどうしたん?って聞いたら、「ガク(彼の兄)がもし、死んだらどうしよっておもってん。」

うん!想像力は人間を成長させるね!!

ウーバーに感謝ってか、やっぱこのバンド好きだZ!!!

DVDにはメイキングと『在るべき形』の今年2月郡山HIPSHOTでのライブもあってほんと、いい。

ところで今年は彼らのLIVE TOURE2015で金沢にも8月4日と5日の2日間、「本多の森ホール」にやってくる!

昨日から「FOB金沢」でプレミアム会員先行予約も始まっているスィ〜、チケットの一般販売は7月11日からだわ!

*しっかしなんでか先行予約のログインできんし!まさか、年齢制限かっ!?



| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


教育NEWS

今週の『えいご工房』JNLearningLabより
Ichiro passes Babe Ruth

「イチロー、ルースを抜き、安打記録42位に」ということで、英語の野球用語は読む場合はある程度わかるけど、書けない、話せない!

で、今週はイチローが日本のセ・パの交流戦同様、American LeagueとNational Leagueのinterleagueで、あのベーブ・ルースを通算安打数記録を抜いたという記事。

Suzuki's style is in sharp contrast to the slugging Ruth, and it exemplifies baseball's charm.
イチローのスタイルは強打者のルースとは対照的で、野球の奥深い魅力を示している。
@ ~ stands in sharp contrast :~と際立って対照的

It has been 80 years since Ruth retierd as a player, and 67 years have passed since he died.
Still, he is revered as a special figure.

引退して80年、亡くなってから67年がたったが、それでもなおルースは特別な人物として崇敬されている。
@という、現在完了&受動態のオンパレード

Suzuki started his career in the big leagues on the late side at 27, but has been hitting at an incredible pace as he play s in his 15th season.
イチローの大リーグ入りは27歳と遅かったが、15シーズン、驚異的なペースで安打を量産してきた。
@という、現在完了進行形

てなわけで、eighth pitchというけどeighth ballとは言わないし、ファーボールはfour ballsでなくbase on ballsっていうのも知ってなきゃだわ。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


教育NEWS

中3生の中間テストに異変が?!
今日の金大附属や錦丘、城南中などを最後にようやく1学期の最初の定期試験が終わる。

すでに終了している中学校の試験問題をチェックしているけど、なんとも凄いことになっている。

ひとことで言えば圧倒的な難化傾向にあるってことだ。

実力テストならまだしも、調査書の評定に直接関わる定期試験でこのレベルとは・・・・。

そしてその難化傾向に共通しているのが、記述式問題。

例えば犀川を超えたところにあるK中学の社会の歴史。

つまり、近年大注目の近代史。

で、45問中記号選択は5問、40問が記述でその中の15問が説明記述。

ま、石川県の入試問題にならって「3割記述問題」ということなんだろうけど、なんと国語のように20字以上、35字以上、45字以上といった字数制限がある記述問題が3題も。

これ、今の時期の受験生にとっては記述式問題が難しい石川県の入試問題レベルを、はるかに超えていると言っていい。

どんな問題かというと・・・・、

1)「関税自主権」の回復と「領事裁判権」の回復の時期が遅れた理由について、「あなたの考えを45字以上で述べなさい。」
2)サラエボ事件についてその半島名と別名を書かせるだけなら定番だけど、そさらに「そう呼ばれていた理由を20字以上で答えなさい。」ときた!
3)「ニコライとレーニンとスターリンの3人が、ロシア革命にそれぞれどう関わったか35字以上で説明しなさい。」だ!


もうこの字数で死ぬね!

「以内」ではなく「以上」だからね!!

もっともレーニンとスターリンの違いにつては直前対策ゼミで僕も取り上げたけど、「云うは易く書くは難し」だろうね。

そして説明記述問題以外でも、「扶清滅洋」から『義和団の乱』を書かせるかなりコアな知識問題もあったりする。

こんな具合だからこの近代史の中間テスト、学年平均30点台ではないだろうか?

ところでKECのすぐ近くの中学でも社会は凄かった。

なんせ大問6つのうち5問が日本地理。

もちろん全日本選手権みたいのが小問で30問以上。

もう11月の統一テストじゃないんだから、これだけでも大変なのに最後の大問6は、小問が25問もある近代史。

しかもほぼ記述。

さてさて、記述が大変なのは社会だけではない。

ズバリ、中高一貫のN中3年の国語。

試験範囲は他の中学と同じく、井上ひさしの「握手」からがメイン。

しかしどうだろう。

問3が三十字以内、問5が五十字以内、問8が十五字〜三十字と四十字〜六十字の2問、問9が主人公である「ルロイ修道士」の「生き方」について、ななたの考えを百五十字〜二百字で書くこと、だって!!

まるで、入試でんなぁ。

というわけで今年度最初の定期試験には、すでに入試を意識した出題傾向があからさまに出ているってことだ。

これは見方を変えれば、将来的な大学入試改革の前倒し学年となりそうな現中3生を思ってのことかもしれない。笑

もちろんこれらの問題は難しいけど設問内容はいいから、始末に負えないってことでもある。
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


学習塾協議会いしかわ

平成27年度定例総会終了!
というわけで今年も総会が無事終わった。

今回は総会後にセミナーは入れず、入試情報交換会と6月の発行する「合格本Vo.l1」と7月に開催予定の公開イベント「合格Navi」の企画実行委員会にそのまま移行。

企画の座長は山八理事だけど、もうベテランの仕切り?!

今年度は総合模試事業の新機軸も加わり、実は昨年度よりちょっと仕事が増えるかもだ。

予算案には「繰越金」の他に今年度より新たに「新規事業準備金」を設け、来年度や再来年にむけての中期目標を設定することに。

ま、相変わらず12名の委任状出席も入れて会員の8割以上の出席があった。

今年も盤石に事業活動が進みそうで頼もしい限り?!

まずは、みなさん、お疲れ様でした。

ゲンタ先生、ニヤケすぎだZ!
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


教育NEWS

先生も北陸3県が全国トップレベル?!
先日、文科省は昨年度英語教育調査による公立中・高校における英語教員の英検準1級以上またはTOEIC730点以上の資格取得者の実態を公表した。

それによると高校では約55%、中学では約29%が、そのれらの資格取得者比率であることがわかった。

しかしこれは、政府の教育振興基本計画が平成17年度までの目標達成とする、高校での75%および中学での50%からはかなり厳しい現実と判断されているようだ。

なお、「全国学力調査」同様、英語教員のそれらのレベルの取得率を都道府県でのランキングでみると、高校では1位が福井の86%、2位が香川、3位が富山、4位が石川と続き、中学でも福井の49%が1位、富山が2位、東京が3位、石川が4位となり、北陸3県の英語教師レベルが少なくとも英検やTOEICでは全国トップレベルということが分かった。

ちなみに、福井県は昔から全国でも有名な英語教育のトップリーダーで福井大学がその英語教育の研究では有名。

そのせいもあってか、昔から福井県の公立高校入試の英語は全国屈指のハイレベルではある。

そこにいくと石川県の中学生は英検取得率は高いものの、入試問題はそうでもない。

さて、高校では英語が文理問わず大学入試のもっとも大きなポイントになることはいうまでもない。

て、ことで今年の夏は福井に習え!かな?
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


教育NEWS

私立高校学校説明会
『金沢工業高等専門学校』

金沢高専の塾向け説明会があった。

例年通り、今年度入試結果と来年度の入学説明会。

最初に就任3期目になるルイス・バークスデール学校長の挨拶。

まずは金沢高専の特色を・・・。

何度も紹介しているように金高専は全国の国公私立の高専同様、ロボコンや様々な「ものづくり」で全国的にも有名だけど、教師の4分の一が外国人ということから専門教育の一部も英語で行う環境が整っていて、さらに各学年ごとの長期短期の留学カリキュラムなど、英語教育でも特に知られている。

これは字術者を育てるためにはグローバルな視野と国際コミュニケーション能力の育成が欠かせないという、学校ポリシーの実践でもある。

ルイス学校長によれば、今年から名称改変した「グローバル情報学科」では、従来のコミュニケーション教育の他にプログラミングやマーケティング の授業も取り入れ、即戦力となる人材の育成を目指しているという。

またグローバル化を推進する大学でも導入される春・夏・秋・冬の4学期制をすでに今年から実践しているというから、国際化の改革も進んでいるといえる。

ルイス氏の学校説明の後は、今年度の入試結果と来年度の入試要項の説明があった。

以下、要点を列記。

27年度入試結果
推薦入試
電気電子工学科:志願者14 合格者11 倍率1.3倍
機械工学科:志願者22 合格者21 倍率1.0倍
グローバル情報学科:志願者23 合格者21(女子6)倍率1.1倍

一般入試
電気電子工学科:志願者43 合格者35  倍率1.2倍
機械工学科:志願者40 合格者37 1 倍率.1倍
グローバル情報学科:志願者41 合格者37(女子9)倍率1.1倍


28年度入試要項
入試日程
推薦:2016年1月12日(火) 内定1月15日(金)
一般:2016年1月23日(土) 発表1月27日(水)


推薦志願条件
1)専願のみ
2)調査書=内申書の評定平均3程度、ただし数学は3以上
3)数学基礎学力テスト(文章題や応用は除く)を課す
4)個人面接10分程度

一般入試要項
1)英・数・国・理の科目
2)国語は現代文のみ
3)数学は「三平方の定理」を含み、「円の性質」「標本調査」は除く
4)理科は物理・化学の「旧1分野」で、「自然と人間」「科学技術と人間」は除く

夏の体験学習の日程
2015年8月21日(金)、23日(土)の9:00〜15:00


以上。

帰り際、MiBの南さんが「なんだか、いつもと違っていましたものね。」と感想を漏らした。

そういえば、毎年僕たちを個性的なキャラクターでひきつけてくれるあの先生のプレゼンがなかったからかも?

その時、彼は英語の授業をされていました!
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


学習塾協議会いしかわ

平成27年定例総会&情報交換会開催!
日時 5月28日(木)10:00〜13:00(昼食付)
会場 金沢国際ホテル
内容 26年度決算および27年事業案等

*先週末事務局より送付した案内の一部に
日時相違がありましたのでご確認ください
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


KECOB

やは、高校1年生!
昨日は朝から中学部の定期試験対策ゼミ。

午後は中3の通常授業の始まる夜まで、引き続き自習している子供たちもチラホラ。

で、夕方大阪から元塾生が塾に訪ねてくれた。

このブログでも何度か出ている大阪教育大附属池田の小山田君だ。

もう、大教大附属高1年。

まずはかれから現況報告。

そして僕からは金沢の高校事情を・・。

で、KECの小学部から難関大教大附属に合格した秀才君だったけど、思うところがあって「英検2級受験」をお土産のお返しとして夏のノルマにプレゼントしてあげた。

僕からのいきなりの「勉強返し」にも関わらず、なんだかとてもうれしそうだった。

いい、やつだ!

お父さん、お母さん、ありがとうございました。

 
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |


Entertainments

『アルジャーノンに花束を』再び!
脚本はイマイチ感があった『アリスの棘』の池田奈津子だけど、脚本監修が野島伸司ってことで最初は「あ〜〜、野島が帰ってき〜」くらいの、予定調和の脚色を想像してた。

ダニエル・キイスの原作にある「人であること」の根源的テーマから、野島得意の哲学風「恋愛・エロス」を切り取ってサイドストリィでバイアスをかける的な手法だな!と思っていた。

「野島伸司」の画像検索結果

しかし回を重ねる毎になんだか、「梨央」のサイドストリーも主人公の「咲人」から「康介」に移行することで新たなる思惟が表出し、「遥香」との関係性も恋愛を超えた先にあるものとして変化していく様を、見事に表現しているので驚いている。

http://www.tbs.co.jp/algernon2015/chart/

その意味では、原作のテーマを実は忠実にたどりながらもファンが知る「野島ワールド」を、2015年に確実に昇華させた凄い作品とみることができるかもしれない。

あらかじめ結末がわかっている「アルジャーノン派」にとっても、後半必見のドラマといえそうだ。

山下智久の滑舌の悪さも気にならないくらい(笑)、他のキャステイングの谷村美月や窪田正孝や大政絢もいいし、なんといっても栗山千明と工藤阿須加、石丸幹二の役者っぷりが凄い。



工藤君、急成長だね〜〜!

ドラマとしては面白い『アイムホーム』はやっぱりキムタクや上戸彩のキャラが立ちすぎて全く感情移入できなし、同じく『ようこそ、我が家へ』や『Dr.倫太郎』の高視聴率には負けるけど、『アルジャーノン・・・』の次のセルフなんてほかのドラマではないからね!

白鳥咲人が蜂須賀吾に言った。

「あなたは、あるいはここにいる誰もが、人間としての大切な何かを欠落しているのではありませんか?」


「大切なものはきっと自分では気づくことができないのかもしれない。
それは自分を愛してくれる人がそっと教えてくれるもの。
・・・愛を囁くように。」



でしょう?


 
| SHIGEHARU FUJITA | - | comments(0) | trackbacks(0) |